4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

最新年度の報道資料に戻る 2022年度 2021年度  2020年度 2019年度 2018年度 2017年度


2019年3月

発表日 タイトル 発表機関
3月28日 地球環境産業技術研究機構(RITE)
3月28日 京都産業21 けいはんな支所(けいはんなオープンイノベーションセンター)
3月28日

3月6日

株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)

3月29日
3月27日
3月20日

3月15日

3月11日

3月6日

奈良先端科学技術大学院大学

2019年2月

発表日 タイトル 発表機関
2月13日 国際高等研究所
2月13日 けいはんな記念公園
2月13日
  • KICK発・スター創生事業2018年度第2回事業計画発表会の開催について
  • Maker Faire Kyoto の開催について
京都産業21 けいはんな支所(けいはんなオープンイノベーションセンター)
2月13日
  • ガールズサイエンスカフェ 開催

同志社大学
2月13日 (株)けいはんな
2月13日

2月6日
国立国会図書館関西館
2月13日
2月6日
地球環境産業技術研究機構(RITE)
2月18日
2月12日

2月5日

奈良先端科学技術大学院大学

2019年1月

発表日 タイトル 発表機関
1月30日
1月24日
関西文化学術研究都市推進機構
1月18日 情報通信研究機構(NICT)
1月15日 同志社大学
1月11日 地球環境産業技術研究機構(RITE)
1月10日 京都産業21 けいはんな支所(けいはんなオープンイノベーションセンター)
1月9日
  • 宇宙線発生の仕組みを利用した新たな加速器を提案 - レーザー駆動の衝撃波を利用して光速に近い陽子線を発生できることを発見 -

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門 関西光科学研究所
1月29日

1月24日

1月10日

1月8日

株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
1月15日
1月11日
1月10日

1月7日


奈良先端科学技術大学院大学

2018年12月

発表日 タイトル 発表機関
12月21日
12月12日
奈良先端科学技術大学院大学
12月12日 京都産業21 けいはんな支所(けいはんなオープンイノベーションセンター)
12月12日
  • エジソンの会第27回について
  • 第66回ゲーテの会について
国際高等研究所
12月12日 けいはんな記念公園
12月13日
12月6日

12月3日
同志社大学
12月20日
12月17日
関西文化学術研究都市推進機構

2018年11月

発表日 タイトル 発表機関
11月28日 京都大学大学院農学研究科附属農場
11月28日
11月15日


地球環境産業技術研究機構(RITE)
11月13日 情報通信研究機構(NICT)
11月21日
11月15日

11月12日
同志社大学
11月14日

11月7日
国立国会図書館関西館
11月28日

11月26日

11月1日
奈良先端科学技術大学院大学
11月1日 京都産業21 けいはんな支所(けいはんなオープンイノベーションセンター)
11月14日
11月8日
11月5日

関西文化学術研究都市推進機構

2018年10月

発表日 タイトル 発表機関
10月26日 地球環境産業技術研究機構(RITE)
10月26日 京都産業21 けいはんな支所(けいはんなオープンイノベーションセンター)
10月25日 同志社大学
10月18日

10月12日
情報通信研究機構(NICT)
10月11日
10月10日
株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
10月10日 けいはんな記念公園
10月10日
  • 「エジソンの会」第26回会合他について
  • 「ゲーテの会」第64回について
国際高等研究所
10月10日
  • 「関西光科学研究所 施設公開」について
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門 関西光科学研究所
10月10日
  • カンキツ新品種「瑞(みずき)」の育成
京都大学大学院農学研究科附属農場
10月10日
  • けいはんなふれあいコンサート

(株)けいはんな
10月30日

10月24日
10月22日

10月19日

10月17日

10月10日
10月2日

奈良先端科学技術大学院大学
10月10日 関西文化学術研究都市推進機構

2018年9月

発表日 タイトル 発表機関
9月28日 同志社大学
9月25日 京都大学大学院農学研究科附属農場
9月12日 国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
9月20日
9月10日

奈良先端科学技術大学院大学
9月7日

地球環境産業技術研究機構(RITE)
9月10日

9月5日
国立国会図書館関西館
9月7日

9月5日
京都産業21 けいはんな支所(けいはんなオープンイノベーションセンター)
9月5日 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門 関西光科学研究所

9月25日
9月21日


関西文化学術研究都市推進機構

2018年8月

発表日 タイトル 発表機関
8月10日 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門 関西光科学研究所
8月9日
  • 木津農場における医農連携プロジェクトについて
京都大学大学院農学研究科附属農場
8月9日
  • 「未来社会を支える温暖化対策技術シンポジウムin関西」について
地球環境産業技術研究機構(RITE)
8月9日
  • 「エジソンの会」第24回会合について
  • 第62回けいはんな「ゲーテの会」について
  • 2018年夏季IIAS塾ジュニアセミナーについて
国際高等研究所
8月9日 国立国会図書館関西館
8月9日 けいはんな記念公園
8月9日
  • 届け北極星にけいはんなの光2018
  • 劇団四季「王様の耳はロバの耳」
  • 小野リサ 30th Anniversary Tour
(株)けいはんな
8月9日
  • 「けいはんなビジメスメッセ2018」の開催(10/4・5)
  • 「アセアン・環インド洋連合 イノベーション連携拠点サミット」の開催
  • 先端シーズフォーラム「超音波が切り拓く新たな世界」の開催(8/29)
  • けいはんな学研都市6大学連携「市民公開講座2018」の開催
関西文化学術研究都市推進機構

8月28日
8月22日
8月9日
8月7日

奈良先端科学技術大学院大学

2018年7月

発表日 タイトル 発表機関
7月30日
7月26日
国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
7月10日 情報通信研究機構(NICT)
7月30日

7月20日
7月6日

7月3日
奈良先端科学技術大学院大学
7月3日 地球環境産業技術研究機構(RITE)
7月27日

7月20日
関西文化学術研究都市推進機構

2018年6月

発表日 タイトル 発表機関
6月28日 情報通信研究機構(NICT)
6月29日
6月18日

京都産業21 けいはんな支所(けいはんなオープンイノベーションセンター)
6月15日
  • 夏休み子ども向けワークショップ「実験とゲームで学ぼう!地球温暖化」の開催について

地球環境産業技術研究機構(RITE)
6月15日 けいはんな記念公園
6月15日
6月13日
国際高等研究所
6月15日


6月11日

国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
6月8日
  • レーザー打音検査装置の社会実装試験に係る見学会開催について
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子ビーム科学研究部門 関西光科学研究所
6月25日

6月18日

6月15日
6月1日
奈良先端科学技術大学院大学
6月18日

6月15日

関西文化学術研究都市推進機構
発表日 タイトル 発表機関
5月22日 国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
5月16日

奈良先端科学技術大学院大学
5月15日 国立国会図書館関西館
5月1日 京都産業21 けいはんな支所(けいはんなオープンイノベーションセンター)

5月31日

5月18日

5月11日
関西文化学術研究都市推進機構

2018年4月

発表日 タイトル 発表機関
4月19日
  • 4月28日2Fレストラン「星陽亭」グランドオープン(新業者に変更)
  • 4月16日より宴会部門のサービスも同業者に変更
(株)けいはんな
4月19日 けいはんな記念公園
4月17日 情報通信研究機構(NICT)
4月6日 国立国会図書館関西館
4月23日

4月17日

4月9日

4月2日
奈良先端科学技術大学院大学
4月19日
4月1日
国際高等研究所