当機構は、関西文化学術研究都市の建設をはじめとした都市づくりに関する調査研究、企画立案、合意形成及び新産業創出など産業振興並びに学術研究等、本都市の発展に寄与する事業を現在精力的に実施しています。 詳しくは「推進機構の取組」をご参照ください。

これらの事業に必要な資金は主に会員の方々の会費および事業収入を充てていますが、今後さらにその内容の拡大・充実を図るには、寄附金が必要です。

当機構の事業活動にご理解とご賛同をいただき、是非ご寄附をお寄せくださいますよう心よりお願い申し上げます。皆様からお預かり致します寄附金は、当機構の「寄附金等取扱規程」に則り、有効に使用させていただきます。

なお、当機構は、内閣総理大臣より「公益財団法人」としての認定を受けておりますので、当機構への寄附金には、特定公益増進法人としての税法上の優遇措置が適用され、所得税(個人)、法人税(法人)の控除が受けられます。

寄附金の種類

当機構の寄附金は、次の2種類の形態があります。

(1)一般寄附金 広く社会一般に常時募金活動を行うことにより受領する寄附金です。寄附金額の50%以上を公益目的事業に使用するものです。
(2)特定寄附金

①寄附者が寄附金の使途及び管理運営方法に条件を付けたい等の場合の寄附金です。

②広く社会一般に使途を特定して一定期間、募金活動を行うことにより受領する寄附金です。募金に係る経費は、募金総額の30%以下とします。

※ 寄附には、金銭のほか金銭以外の財産権(有価証券等)を含みます。
※ 上記は、いずれも当機構寄附金等取扱規程における名称です。(2)の「特定寄附金」は、所得税法第78条第2項第2号の同名の寄附金を示すものではありませんが、所得控除または損金算入が適用されます。

寄附のお申込み

下記より申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、当機構総務企画部まで郵送、FAXまたはメールでお送りください。

なお、特定寄附金のうち「①寄附者が寄附金の使途及び管理運営方法に条件を付けたい等の場合の寄附金」をお申し込みの場合は、事前に当機構総務企画部へご連絡をお願い致します。

一般寄附金申込書(様式:PDF)一般寄附金申込書(様式:Word)

特定寄附金申込書(様式:PDF)特定寄附金申込書(様式:Word)

寄附のお振込先口座

銀行振込:りそな銀行 京都支店 普通 2882689

※ 振込先名義は「公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構」です。
※ 恐れ入りますが、振込み手数料はご負担ください。

受領証明書の郵送

寄附金が入金されたことを確認した後、「寄附金受領証明書」を郵送いたします。
本寄附は、所得税法第78条および法人税法第37条第4項該当の寄附金控除の対象となりますので、大切に保管してください。

寄附金控除の申告

対象となる金額を記載し、確定申告書に当機構の発行する寄附金受領証明書を添付する必要がありますので、必要書類の発行は当機構総務企画部までお問い合わせください。
なお、税制は都度変更されていますので、申告の詳細についてはお近くの税務署にお問い合わせください。

お問合せ先

〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ ラボ棟3F
公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構 総務企画部
TEL(0774)95-5105 FAX(0774)95-5104
E-mail:soumu at kri.or.jp(お手数ですが、送信の際はatを@に変え、前後のスペースを削除してください)