平成27年度に奈良県の補助金を活用して設立しました「超高齢社会における生活支援に向けた地域産業創出を考える研究会」の第7回講演会を開催いたします。
 今回は、視覚、食などの観点から、高齢者の健康について考えてみます。
 基調講演は、視覚を中心とした神経生理学をご専門として長年網膜の機能を研究され多くの成果を上げて来られた畿央大学教授金子章道様より、「高齢者の視覚機能を維持するために~生理学的見地から~」のテーマでご講演を頂きます。
 ニーズ紹介講演は、食は万人にとって特に高齢者にとって生活の源と捉え、おいしく食べてもらうため日々高齢者の口腔ケアに注力されている介護老人保健施設オークピア鹿芝副施設長の古川佳要子様より「食は生活の源『おいしく』を大切に」のテーマでご講演を頂きます。
 シーズ紹介講演の1件目は、お客様に安全で笑顔のあふれる食事を提供したいとの想いから、見た目も重視したやわらか食『そふまる』を開発した名阪食品株式会社そふまる工房の上田稚子様より「やわらか食『そふまる』のご紹介」のテーマでご講演を頂きます。
 シーズ紹介講演の2件目は、手足が不自由な方でも介助なしにおいしく食事が摂れるようにと現在開発を進めている技術を含めた高齢社会への取り組みについて、セコム株式会社の辻慎二様より「セコムの食事支援ロボット『マイスプーン』の紹介と高齢社会への取り組み」のテーマでご講演を頂きます。
 高齢者の健康について、講演会にご参加いただき一緒に考えましょう!

開催日時 平成29年6月27日(火)13:30~16:30(受付12:30~)
開催場所

奈良県社会福祉総合センター5階 大会議室(奈良県橿原市大久保町320-11)

主 催

(公財)関西文化学術研究都市推進機構

内 容

《開会挨拶》
13:00~13:05  公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構 
        常務理事 瀬渡 比呂志

 
《基調講演》
13:05~14:15
「高齢者の視覚機能を維持するために~生理学的見地から~」        
畿央大学 教授 大学院健康科学研究科 研究科長  金子 章道 氏

 
《ニーズ講演》
14:15~15:05
「食は生活の源『おいしく』を大切に」
医療法人 翠悠会 介護老人保健施設 オークピア鹿芝 副施設長  古川 佳要子 氏
 
  ****  休 憩(15:05~15:25) ****
 
《シーズ講演》
15:25~16:25
「やわらか食『そふまる』のご紹介」
名阪食品株式会社 C&SS室/そふまる工房 係長 上田 稚子 氏
 
「セコムの食事支援ロボット『マイスプーン』の紹介と高齢社会への取り組み」
セコム株式会社 学園前営業所 所長  辻 慎二 氏
  
《事務局連絡》
16:25~  
《閉会挨拶》
~16:30
高齢社会研究会運営委員会委員長 奈良学園大学保健医療学部  学部長 守本とも子

お申込み

https://www.kri.or.jp/contact/agingsociety_7.html

お問い合わせ

(公財)関西文化学術研究都市推進機構 
「超高齢社会における生活支援に向けた地域産業創出を考える研究会」
事務局(本田、富澤、反田) 
TEL:0774-98-2230 Mail:nara-sec(at)kri.or.jp ※(at)は@です。