節分が終わり,いよいよ春の到来を待ちわびる頃となりましたが、お変わりございませんでしょうか。

さて、今回は、「水害リスク自分事化のための体験ワークショップ#3」に御参加頂ける方を募集致します。(※30名)

※参加条件

・Clubけいはんな会員で、木津川市にお住いの方(これまで参加していただいた方も応募可能です)
(会員登録がお済みでない方は、こちらからご登録お願いします。)

 ※Clubけいはんなについての詳細及びお問合せは、こちら


申込方法】

 対象となる会員様にはメールにて、ご案内いたしました。   
 メールに記載の所定フォームより必要事項を入力し、ご回答願います。

 万一、お使いのメール使用環境において、clubけいはんな事務局のメールアドレスclub@kri.or.jpからのメールが届かない設定(迷惑メール等)になっている場合は、設定変更をしていただきますようお願いいたします。また、登録メールアドレスに変更があった場合は、下記のリンク先の下部にある、「*メールアドレス変更の方」のリンク先より申請をお願いします。

 マイページ(ログイン)

【申込期日】~2月12日(水)24:00

【主催】 奈良先端科学技術大学院大学

【日時】
 <実施日> 2月21日(金)
 <時間枠> (1)10:0013:00(2)14:0017:00 のどちらか一枠で所用時間1時間程度

 実験は51組みで行います。
 所用時間は1時間程度ですが,開始・終了時刻は,こちらで指定させていただきます。
 申込み時のご希望を確認のうえ、お一人ずつで実施日・時間枠を確定させていただきます。
  ※ワークショップ中、撮影が入る場合があります。

 
【実施内容】
 スマートフォン,タブレット,VRゴーグル等によるVR/AR体験より
 水害に対する印象をアンケート回答。

【場所】けいはんなプラザ ラボ棟 10

【募集人数】30名(各時間枠で希望者が重複した場合は,抽選)
当選/落選の確定は2月14日(金)にご連絡いたします。

【謝礼金】
謝礼金として3,000円を当日に現金でお渡しし,Clubけいはんなのポイントも100ポイント後日付与します。