来る3月4日(火)、Clubけいはんな会員様を対象に「自律型ロボット走行実証実験」を実施いたします。

一般社団法人 京都スマートシティ推進協議会が主体となり実施する自律ロボットの走行に係る実証研究事業の一環として行われるものです。

Clubけいはんな会員様の多数のご応募をお待ちしております。

1.開催日時:2025年3月4日(火)11:00-16:00(30分×2回の休憩を含む)(雨天の場合は別会場で決行)

2.開催地:京都府相楽郡精華町 けいはんなプラザ 日時計広場
      ※雨天の場合は、けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)
              

3.募集人数:Clubけいはんな会員様40名(ロボットが至近距離に近づいた際に退避行動がとれる方)

4.実施内容:催事が行われている場面を想定し、障害物や人が多数存在する中を、複数のロボットが走行します。イベントを模した環境での実証を行いますが、実際にイベントは開催いたしませので、ご留意ください。

 <当日のスケジュール>※実際のスケジュールは変更になる可能性がございます。

  11:00~12:00:参加者毎に割り当てられた行動を実施(ロボット周辺を歩行する、配送中のロボットの受取先で待機する等)
          ※イスに座っていただける時間もございます。
  12:00~12:30:休憩
  12:30~14:30:参加者毎に割り当てられた行動を実施
         (日常のワンシーンを再現するための行動を行う、ロボットを意図的に妨害する等)
          ※イスに座っていただける時間もございます。
  14:30~15:00:休憩
  15:00~16:00:参加者毎に割り当てられた行動を実施
         (日常のワンシーンを再現するための行動を行う、ロボットを意図的に妨害する等)
          ※イスに座っていただける時間もございます。


5.申込方法:申込終了しました

 万一、お使いのメール使用環境において、clubけいはんな事務局のメールアドレスclub@kri.or.jpからのメールが届かない設定(迷惑メール等)になっている場合は、設定変更をしていただきますようお願いいたします。また、登録メールアドレスに変更があった場合は、下記のリンク先の下部にある、「*メールアドレス変更の方」のリンク先より申請をお願いします。

 マイページ(ログイン)

※Club けいはんな会員以外の方で参加をご希望の場合は、2月17日(月)10時までに下記のご入会用のURLにアクセスし、内容を確認のうえ、ご入会ください。登録が確認できましたら登録メールに募集のご案内をさせていただきます。

新規会員登録

6.当選のお知らせ:

 申込内容を確認のうえ参加の可否を確定させていただきます。また、申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。当選/落選の確定については2月19日(水)にメールでお知らせいたします。

7.謝礼:

 フィールド実証に指定された時間までご参加いただき、所定の行動を実施の上、アンケートにご回答いただいた方に、謝礼金として、7000円を当日お渡しいたします。合わせて、clubけいはんなポイント(100ポイント)を後ほど付与いたします。

<必ず注意事項をご覧ください。

・実証実験エリアでは、複数のロボットが走行します。各自で安全の確認をお願いします。なお、万が一、接触した場合は、事務局及び実証団体は一切の責任を負いません。

・スマートフォンの持参が必要です。

・実証実験の一環としてロボットによる食品等の配送を実施しますが、食品・飲料等の提供はございません。

・未成年の方の場合は、必ず保護者の方の参加の同意を得てから、ご参加ください。ただし、謝金のお支払いは、高校生以上となります。

・小さいお子様連れやペット連れの方のご参加はできませんので、ご了承ください。

・謝金のお支払いの際に、印鑑が必要となります。

・実証実験中に係る通信費や集合場所への移動費、当日の天候による開催場所の変更に伴う移動費等は謝礼に含まれるものといたします。

・実証実験中の様子が新聞、雑誌、WEBメディアに掲載される可能性がありますので、ご了承下さい。

・当日は、屋外での実験となりますので、防寒着のご用意をお願いします。なお、実験中は、お昼の休憩時間及びトイレ休憩を除いて、実験エリア内で過ごしていただきます。適宜、飲み物等をご持参ください。なお、ゴミは各自で、お持ち帰りいただきます。

・集合場所へは、実験開始の10分前までにお越しください。遅刻された場合は、ご参加できません。

・駐車場は、有料となります。
 けいはんなプラザまでのアクセス、駐車料金は、こちら