RDMM支援センターでは「けいはんなR&Dイノベーションコンソーシアム」、「Clubけいはんな」会員の皆様を対象にしたワークショップを開催したり、見学会を開催しています。今後も新しい事業やサービスを創出するために生活者目線の貴重なご意見を頂き、活動を進めていきます。
2022年度ワークショップ(第11回)
|
開催日時:2022年5月14日(土)第1部13:00~14:30第2部15:30~17:00 場所 :けいはんなプラザ 交流棟 内容 :開発中の「けいはんなデジタルツイン」について、地域 住民に実際の画面を見てもらいながら、関心度、有用性や ユーザビリティなどに関する意見を聞く。主な結果はこちら 参加者 :Clubけいはんな会員 主催 :ダッソー・システムズ㈱
|
2021年度デザインワークショップ(第10回)
 |
開催日時:2021年12月22日(水)10:00~17:15 場所 :けいはんなプラザ 交流棟 内容 :「身近な道路・バス停を斬新に便利に楽しく」をテーマに 街の活性化につながる、新たな事業、サービスを考える 参加者 :Clubけいはんな会員,大学生、行政・企業関係者 協力 :(公財)京都高度技術研究所
|
2020年度デザインワークショップ(第9回) |
開催日時:2021年3月3日(水)10:00~16:30 場所 :オンライン開催 内容 :コロナ禍において「欲しいと思うモノやサービス」 「既存のモノやサービスの更なる向上」を考える 参加者 :Clubけいはんな会員 協力 :(公財)京都高度技術研究所
|
2019年度デザインワークショップ(第8回) |
開催日時:2020年1月29日(水)10:00~17:30 場所 :けいはんなプラザ ラボ棟 内容 :新鮮で安全な野菜の購入新サービスを考える ~野菜の購入時に求めることを深堀りする~- 参加者 :Clubけいはんな会員、コンソーシアム会員企業・会員団体 協力 :(公財)京都高度技術研究所
|
2019年度デザインワークショップ(第7回) |
開催日時:2019年9月18日(木)10:00~17:45 場所 :けいはんなプラザ ラボ棟 内容 :『MaaSけいはんなモデル』サービスアイデアを考える -MaaSの採算性を確保するため、MaaSを活用した事業アイデアを考える- 参加者 :Clubけいはんな会員、コンソーシアム会員企業・会員団体 協力 :(公財)京都高度技術研究所
|
2018年度デザインワークショップ(第6回) |
開催日時:2019年3月14日(木)10:00~17:45 場所 :京都大学デザインイノベーション拠点(KRP内) 内容 :「次の世代に引き継ぎたい場所をより良くする」をテーマに 第5回で創られたアイデアを企業目線で一緒に考える 参加者 :Clubけいはんな会員、コンソーシアム会員企業・会員団体 協力 :京都大学デザインスクール
|
2018年度デザインワークショップ(第5回) |
開催日時:2019年2月28日(木)10:00~17:45 場所 :京都大学デザインイノベーション拠点(KRP内) 内容 :「次の世代に引き継ぎたい場所をより良くする」をテーマに 住民目線でニーズやアイデアを創る 参加者 :Clubけいはんな会員、コンソーシアム会員企業・会員団体 協力 :京都大学デザインスクール
|
2017年度デザインワークショップ(第4回) |
開催日時:2018年3月30日(金) 10:00~17:00 場所 :京都大学デザインイノベーション拠点(KRP内) 内容 :「けいはんなにおける新たなモビリティサービス」をテーマに アイデア創出 参加者 :コンソ企業 協力 :京都大学デザインスクール
|
2017年度デザインワークショップ(第3回) |
開催日時:2017年12月18日(月) 10:00~17:00 場所 :けいはんなプラザ ラボ棟 内容 :「文化的活動をもっと楽しむには」をテーマにアイデア創出 参加者 :コンソ企業/行政・Clubけいはんな会員 協力 :京都大学デザインスクール
|
2017年度デザインワークショップ(第2回) |
開催日時:2017年9月26日(火) 10:00~17:00 場所 :京都大学デザインイノベーション拠点(KRP内) 内容 :「文化財の保護と活用、近未来の交通の在り方」をデザインする 参加者 :コンソ企業/行政・Clubけいはんな会員 協力 :京都大学デザインスクール
|
2016年度デザインワークショップ(第1回) |
開催日時:2017年3月2日(火) 10:00~17:00 場所 :京都大学附属農場(午前)およびけいはんなプラザラボ棟(午後) 内容 :「高品質農産物の安定供給」をデザインする 参加者 :コンソ企業/行政・Clubけいはんな会員 協力 :京都大学大学院農学研究科附属農場、京都大学デザインスクール
|
京都大学農場見学会 |
開催日時:2016年10月18日(火)12:45~16:00 見学先 :京都大学大学院 農学研究科 新農場 (京都府木津川市城山台) 参加者 :コンソ企業
|
2016_「リアルオプション」セミナー |
開催日時:2016年10月17日(月) 場所 :けいはんなプラザラボ棟 内容 :リアルオプションによる価値評価 参加者 :コンソ企業 協力 :関西外国語大学 北尾信夫 准教授
|
2016_デザインワークショップ |
開催日時:2016年9月14日(水)~15日(木) 場所 :京都大学デザインイノベーション拠点(KRP内) 内容 :「農食、健康・老い、モビリティ・エネルギー、地域活性」をデザイン
する 参加者 :コンソ企業 協力 :京都大学デザインスクール |
2016_体験デザインワークショップ |
開催日時:2016年3月22日(火) 13:00~17:00 場所 :京都大学デザインイノベーション拠点(KRP内) 内容 :「ストレスフリー社会の実現」をデザインする 参加者 :コンソ企業 協力 :京都大学デザインスクール
|
「イノベーションとデザイン思考」セミナー |
開催日時:2016年3月4日(月)15:00~16:30 場所 :けいはんなプラザ(交流棟5 階) 「ボルガ」 講演内容:「イノベーティブ人材育成の試み」~京都大学デザインスクールの挑戦~ 講師 :京都大学大学院情報学研究科 教授 石田 亨 氏 参加者 :コンソ企業
|