セミナータイトル | 内容 |
2022年6月22日(水) 情報交流会 カーボンニュートラル実現に向けて |
2050年カーボンニュートラル社会の実現は、地球規模での大命題であり、既に120以上の国々がその目標を掲げ、大規模なグリーン投資を実行しようとしている。しかし、カーボンニュートラル実現のハードルは高く、新たなイノベーションの実現が不可欠となってくる。そこで今回の交流会では、これからのエネルギー政策や、脱炭素化に貢献する技術について最新のトピックスを紹介した。 |
2022年8月30日(火) 情報交流会 これからの半導体を支えるテクノロジー |
1980年代には世界をリードしていた日本の半導体であるが、1990年以後は徐々に力を失っていき、現在では世界シェア10%程度に留まっている。一方では、今後のSoceiety5.0や脱炭素社会、自動車の電動化等を踏まえ、新たな半導体技術への期待も高まっている。そこで今回の交流会では、省電力・高速半導体やパワー半導体技術、新規な半導体材料技術等について紹介した。 |
2022年10月24日(月) ナノ理工学セミナー ナノサイエンスを支える先進技術 |
ナノテクノロジーは、エレクトロニクスやライフサイエンス、エネルギー・環境等の幅広い産業分野の技術革新を支えている「基盤技術」と位置付けられている。また、最近ではAIやビッグデータを活用した材料開発も盛んに行われ、先進技術の融合による更なる進化を遂げている。そこで、本セミナーでは、ナノテクノロジーを活用した新たな素材やデバイス等の最新技術や応用事例を紹介した。 |
2022年12月20日(火)情報交流会 次世代エネルギーの展望 |
来るべき「脱炭素社会」においては、効率的なエネルギー源・システムが最大のキーとなる。また、最近のウクライナ紛争に端を発し、エネルギー問題はまさに喫緊の社会課題として、世界中で取り上げられている。今回の情報交流会では注目を集めている各種のエネルギーデバイスやエネルギーシステムについて最新の情報を紹介した。 |
2023年3月6日(月)情報交流会 これからのモビリティを考える |
現在、自動車産業においてはEV化や自動運転化に向けて、活発な開発が行われている。更に未来の姿を考えれば、新たな動力源やより高度な自動運転システムの研究開発はもとより、新規のモビリティサービスまで、幅広い分野でのイノベーションが期待される。そこで、今回の情報交流会では、これからのモビリティ環境の進化について最新の情報を紹介した。 |